昨夜ベランダのオリーブにハクセキレイが止まって寝てたんですよ(オペママ情報によると今夜も止まってたみたい)。鳥繋がりといううことで・・・子供の頃にクリスマスプレゼントに手乗り文鳥を買って貰ったことを思い出しました。手乗りになる前に亡くなってしまったんですが(涙)。考えてみるとプレゼントシーズンとはいえこの寒い時期に羽もほとんど生えていない雛鳥を育てるというのは、子供の自分には難しかったんじゃないかなと。気の毒なことをしたと思います。
小鳥さん大好きなんですよね。何か夢があるのかな、どこかワクワクします。またいつか機会があったら育ててみたいなと思うのでした。
おとんも手の甲がしもやけになって
返信削除老いを感じました・・・。
今では乾燥肌からくるかゆみでクリームが手放せません(涙)
「ハクセキレイ」はカーロの大好物です!
ベランダにいたらガラスを突き破りそうで
気が気ではなくなりそうです。
オペラパパさんは動物大好きみたいだから
きっとアカリちゃんもそういう女の子になりそうですね。
こんばんは~(^^)v
返信削除オペラちゃんうっとりって感じでいいお顔♪
わんこの鼻の下から口元迄の黒い部分好きなんですよ~
ずっと見てても飽きないくらい(笑)
そうですよね、この季節は水分がとんでいきますので
お気を付けください(^^)v
オペママのブログを読み、
返信削除パパどうしているかしら~と思いやってきました。(笑)
手乗り文鳥ですか!
わたしが初めて飼ったのは十姉妹でした。
そのあと手乗りのセキセイインコを何羽か。
みんなかわいかったし、ほんと お利口でした。
手にはお化粧できません。
吊革につかまる手が正直です。(涙)
>カーロのおとんさん
返信削除オペラも好きですよ♪尻尾を上げ下げしてる姿を見つけると
車道を横切って走っていきそうになります。
怖いですね。
>まくままさん
わかります♪オペパパもオペラの口元をイジイジするのが大好き。
歳を重ねるというのは良いこともあり悲しいこともあり。
年末が近づくと「あ〜あ」とため息が出ます。
>ハッチさん
ママブログが復活されたようです。宜しくお願いします。
ハッチさんに大きなお子さんがいるなんて想像できませんでしたよ♪