まるごとオペラさん♪ 英ゴル(オペラ)と娘たちの成長を綴ったパパの写真ブログ。
セラピードッグという名称もあるので、それなりの効用はあるのでしょうけれど、仕事場ではどうなのでしょうか。レトリバーは確かに人間大好きと言われていますが、育て方や個性もあるでしょうね。ちなみにカーロのおとん依存症は全然変わりません 汗まだまだ先は長いので、オペラパパさんも使命感がんばり過ぎないようにしてください。
>カーロのおとんさん自分に依存する娘なんて可愛らしいですね〜♪オペラはママへの依存の方が強いですね〜。居なくなると淋しそうだし、探してまわります。パパは?というと・・・意外にアッサリされてますよ。こんなに面倒みてるのに、ね。
MINTは最近はっきりと休日が分かるようです。出勤時には追い掛けなくなりました。その代わり、休みの時はぴったりマークです。会社で犬を飼うというのは楽しいでしょうね。でも、観葉植物の世話も外部に委託しているし、5S運動の成果も???な弊社では、いったい誰が面倒を見るのだろうか?結局は、オフィス内に野良犬状態ということになりそうですよね。それでなくても、用もないのにウロウロしている野良猫状態の社員もいっぱいいるのに・・・ネ
>ミントパパさん(笑)。掃除とかトイレとか・・・単純に良いことばかりじゃないだろうなと思えますよね。この手の検証みたいなものって単純すぎます。観葉植物を委託で管理してるなんて、余裕ある企業で羨ましい。我が社はギリギリを強いられてますよ(汗)。
セラピードッグという名称もあるので、それなりの効用はあるのでしょうけれど、仕事場ではどうなのでしょうか。
返信削除レトリバーは確かに人間大好きと言われていますが、
育て方や個性もあるでしょうね。
ちなみにカーロのおとん依存症は全然変わりません 汗
まだまだ先は長いので、オペラパパさんも使命感がんばり過ぎないようにしてください。
>カーロのおとんさん
返信削除自分に依存する娘なんて可愛らしいですね〜♪
オペラはママへの依存の方が強いですね〜。
居なくなると淋しそうだし、探してまわります。
パパは?というと・・・意外にアッサリされてますよ。
こんなに面倒みてるのに、ね。
MINTは最近はっきりと休日が分かるようです。
返信削除出勤時には追い掛けなくなりました。
その代わり、休みの時はぴったりマークです。
会社で犬を飼うというのは楽しいでしょうね。
でも、観葉植物の世話も外部に委託しているし、
5S運動の成果も???な弊社では、
いったい誰が面倒を見るのだろうか?
結局は、オフィス内に野良犬状態ということになりそうですよね。
それでなくても、用もないのにウロウロしている野良猫状態の社員もいっぱいいるのに・・・ネ
>ミントパパさん
返信削除(笑)。掃除とかトイレとか・・・
単純に良いことばかりじゃないだろうなと思えますよね。
この手の検証みたいなものって単純すぎます。
観葉植物を委託で管理してるなんて、余裕ある企業で羨ましい。
我が社はギリギリを強いられてますよ(汗)。